『いつの世までも』を意味する ミンサー柄織 ハンカチ
通常価格
¥550
税込
配送料は購入手続き時に計算されます。
沖縄のミンサー柄のハンカチです。
4色の中からお選びください。
ミンサーとは沖縄の伝統的な織物の一つ。
五つの■と四つの■で構成される模様。
通い婚の風習があった時代に、想いを込めて、女性から男性へ贈ったのがこのミンサーだと言われています。
五つの■が『いつの』、四つの■が『世』を表しています。
短い横縞を連続させるヤシラミ(ムカデの足)柄は『足しげく』を表しています。
『いつの世までも、足しげく私の元へ通ってください』 という意味があったそうです。
今でも結婚指輪やアクセサリーでも人気のある柄です。
レターパックなどの小口送料で送ることも可能です。その場合の送料は520円です。
ただし、他の商品も一緒にご注文や、商品数が多い場合、適用されない場合もございます。